第15回定期演奏会のあしあと
演奏会の朝です
鎌倉駅も横須賀線の中もムジカモード満載のスタートです
集合時間よりもずっと早く多くの団員が集まって、鎌倉芸術館のロビーは人で溢れていました
オーケストラの方々の楽器の音や先生方の打ち合わせをする真剣な面持ちを
客席から眺めながら緊張が高まって行くのを感じます
「いよいよねぇ」
「楽譜を忘れたらどうしようか・・変なことばっかり心配してたのよ」
「忘れたって大丈夫よ時間はたっぷりあるんだから」
こんな会話を交わしながら練習開始の合図を待ちました
いよいよ練習開始です
音あわせで舞台と客席とにわかれて演奏していた時とはまったく違う聞え方がして
演奏する私たちの声がオーケストラの音の中にぐんぐんと飲み込まれるような気がしました
「オケの音の下にもぐらない声の出し方を教えていただいた日々がよみがえります
無我夢中の練習が終わり、パート別に用意された控え室に移動しました
昼食をはさんでいよいよ本番です
お手伝いいただく方々もムジカのマーク入りTシャツを着て打ち合わせ中です
お客様はいらしてくださっているかしら?
時が経つにつれ外の様子が気になります
そぅっと偵察に出かけました
開場にはまだ随分時間があるというのに、お客様の列が延々と続き
ぐぃっと曲がって外までその列はつながっています
ありがたいことです
お待たせしてしまい申し訳ございません
そして演奏は始まりました
演奏を客席からも同時に楽しみたい
この時ほど分身の術が使えたらと思ったことはありません
カメラを開場の方に預けてシャッターを切っていただきました
ここにたくさんの写真があります
この記念演奏会を写真に残したい
練習中や休憩時間に禁をやぶりチョコチョコと出歩いては写真を写しました
BGMの「歌の殿堂を讃えよう」は第15回定期演奏会でのムジカおさらぎの演奏です
⇒書庫へ戻る