団員募集
最新更新日:2023年07月28日

団員募集中


私たちと一緒に歌ってみませんか?
先ずは、練習の様子を見学にいらしてみてください。
入団申し込みも見学希望も、練習日に受付にお申し出ください。
歌うことが大好きな方、大歓迎です。お待ちしています!

下のサムネイルをクリックして、チラシをご覧ください

     

ムジカおさらぎの特徴と魅力 Q&A
  
各Q項目をクリックするとAがご覧になれます。もう一度クリックすると閉じます

Q1.入団の年齢制限はありますか?
Q2.会費はどのくらいかかりますか?
Q3.演奏会はどんな形で行われますか?
Q4.合唱の経験がないのですが練習についていけるでしょうか?
Q5.どんな曲を歌うのですか?
Q6.合唱以外にどんな活動がありますか?
Q7.問い合わせ・連絡先は?

練習日時:月に4回 金曜日の10時から12時まで。
         (詳しい練習日時はこちらをご覧ください。)
練習会場:主に鎌倉芸術館、横浜栄区文化センターリリス
       鎌倉生涯学習センター(旧中央公民館)
       横浜戸塚区文化センターさくらプラザ
       の場合もあります。
   会費:1ヶ月  4、500円
       入会金 2,000円
    
▲戻る

現在、以下の曲を練習しています。


・ クルティス作曲 山室紘一 訳詞
忘れな草

・ ヘンデル作曲 オラトリオ「メサイア」より
ハレルヤ

・ トスティー作曲 
最後の歌
マンマ
ラ・ノヴィア
・ドボルジャーク作曲
遠き山に日は落ちて
・ケルビー曲 水木修作詞
ペルシャの市場にて
・新実徳英作曲 谷川雁作詞 「白いうた青いうた」より
しらかば
・  〃
いでそよ人を
・  〃
南海譜
・  〃
卒業
・  〃
北のみなしご
・  〃
われもこう
・  〃
あしたうまれる
・  〃
中世風
・ヴェルディ作曲 堀内敬三訳詞(オペラリゴレットより)
女心の歌
・バッハ作曲
主よ人の望みの喜びを
・W.A.Mozart作曲
Ave verum corpus
・J.Sibelius作曲
Finlandia
・レナード・ラシェル作曲 あらかはひろし訳詞
ナポリは恋人

指導者が各パートの旋律を録音した「譜読みCD」があり、自宅で聴きながら練習できます。

▲戻る


鎌倉混声合唱団 ムジカおさらぎ 練習予定表(2023年8月〜10月)(ここをクリック)

見学及び入団申込みの方は、通常練習日に会場にお越しください。



練習会場までの行き方と地図

場   所

行き方

地図

鎌倉生涯学習センター

JR鎌倉駅東口から徒歩3分

こちらをクリック

鎌倉芸術館

JR大船駅東口から徒歩10分

こちらをクリック

栄区文化センター
リリス

JR本郷台駅から徒歩5分

こちらをクリック

戸塚区文化センター
さくらプラザ

JR戸塚駅から徒歩5分

こちらをクリック


▲戻る